Staff Blogスタッフブログ
「お客様の現場」の記事
-
2021.08.02
お客様の現場
M.I千歳市H様邸03 床貼り完了しました。
こんにちは、元村です。 先日、自宅の庭でトノサマバッタを見つけ 確保しました。どうやって来たのか つぶされないで、よくここまで来ましたね^ 虫かごに入れ、翌朝 南区の山へ逃がしに行きました。 蓋を開けしばらくして、トノサマバッタは . 凄い勢いで飛び立っていきました。 . 3~400m以上は飛んで行ったように見えましたが . 見えなくなり、自然に帰っていき...
-
2021.07.26
お客様の現場
N.N江別市【 I様邸 】ご新築 「 地鎮祭 」
おはようございます。 週末【 I様邸 】地鎮祭を行いました。 カーポートの設置、ウッドデッキ・家庭菜園スペースなど、エクステリアスペースなど充実した! 【 I様邸 】ご新築です。 8月末より、ご新築工事スタートです。(...
-
2021.07.17
お客様の現場
M.I千歳市H様邸02 床貼り
こんにちは、元村です。 最近は朝早くから海釣りに出かけて 防波堤メシを楽しんでいます。 朝の海は涼しいですよ。 . . 千歳の現場が大分進みましたね。 . 先日、フロアを施工していました。 . 暑い中ご苦労様です。 . 当社は付加断熱(2重貼り)なので現場は涼しかったです。 . 快適な現場ですと仕事が進みますね。 チーク材は水にも強いのでキッチン周りに...
-
2021.07.13
お客様の現場
S.T札幌市東区 M様邸新築工事
こんにちは、篠原です^^ 今日は暑いですねー! 今週は本格的な夏の到来で、気温も30度を超える日もあるとのことです^_^; 私はあまり暑さに強くないのですが頑張って乗り切ります! さて、東区のM様邸の新築工事ですが順調に工事が進み、基礎工事が終了間近となってきました。 立ち上がりのコンクリートに内と外の両側に断熱材を施工し、床下空間も1階の空気とほとん...
-
2021.07.09
お客様の現場ブログ
M.I札幌市東区のお引き渡し完了です。
こんにちは、元村です。 本州では長雨が続いて、土砂崩れなどで災害が起きて ハラハラしながら、ニュースを見ているこの頃です。 被害にあわれ、多数の尊い命が奪われており、ここに謹んで ご冥福をお祈りしたいと存じます。 住宅には欠かさない火災や地震.家財保険の見直しを今一度、 確認してみてはいかがでしょうか? . . 今日、東区のお客様のお引き渡しを終えました。 ...
-
2021.07.06
お客様の現場
スカイスタッフ手稲区K様邸まもなくお引渡し☆
こんにちは! 11日で蔓延防止は解除されるのでしょうか。。。? どちらにしても引き続き気を緩めることなく モデルハウス等の清掃を徹底致します。 さてK様邸がほぼ完成しお引渡しが 近付いて参りました! リビングのタイルは最後の最後まで 悩まれていましたがとても良い仕上がりに なったので貼って間違いなかったですね(^^) 残念ながら見学会の開催はございませ...
-
2021.07.02
お客様の現場
S.T札幌市清田区W様邸新築工事
こんにちは、篠原です^^ 気づけばもう7月ですね! 今年の半分が終わってしまったんだなーと、時間が過ぎるのが本当に早くてビックリします^^; 清田区W様邸新築工事ですが、着々と進んでおります! リビングから見える大きな窓の向こう側には、 7.5帖のタイルテラス・目隠し用のウッドフェンスを予定しており、 現在シンボルツリー等の外構を現在打ち合わせ中です...
-
2021.07.01
お客様の現場
N.N札幌市「 建替え・二世帯住宅 」ご新築 → 解体工事中。
おはようございます。(^^) 【 R様邸 】建替え、二世帯住宅の現場に行ってきました。 解体工事も、間もなく完了です。 二世帯住宅のご新築工事は、8月スタートです。(^^)/ ...
-
2021.06.29
お客様の現場ブログ
M.I千歳市H様邸01 基礎工事完了
こんにちは 元村です。 週末は天気が良く、モデルハウスの周りでは プール遊びやBBQをたくさんしていました。 楽しい声が聞こえて、おうち時間を 楽しんでいるようで、ほっこりしました。 マイホームっていいですよね!! . 先日、千歳のお客様の現場を見てきました。 . JIOの配筋検査も合格し、コンクリート打設、埋め戻しと進んでいきます。 . . 当社は基礎...
-
2021.06.25
お客様の現場
スカイスタッフ小樽市T様邸 大工工事スタート☆
おはようございます。 小樽市にて建築中のT様邸の 大工工事がスタートしました☆ 2台分の組み込みカーポートの建物なので 1階部分だけでも迫力がありますね(^^) 裏も新築建築中ですし同じ丁目のエリアでも いくつも新築現場がありました。 海の近くでの建築ブームがきてますかね? ランチは銭函大山にて穴子丼を頂きました☆