沖縄の日々
こんにちは、篠原です^^
以前のブログでお伝えしましたが、1月の頭に全社員で沖縄に研修旅行に行ってまいりました。
普段泊まれないような豪華な宿泊先でリゾートを体感したりと、かなり有意義な研修になりました^^
今回のブログでは研修とは違い、楽しんできたことについてのご紹介です。
おきなわワールドでの鍾乳洞と南国全開の木々たちです。
鍾乳洞はすごく綺麗で楽しかったのですが、
たぶん1.5km~2kmくらいあって、長すぎて途中から飽きてきました...(笑)
那覇で食べたタコス、FAB MARTさん。
人生初タコスでかなり美味しかったです。(ちなみにタコスの写真は撮り忘れて、写真は違う料理です笑)
店前が昭和レトロな情緒溢れる雰囲気の店が立ち並んでおり、
この雰囲気でのビールとジャンクフードは最高でした!
また来年も行けるように頑張ります!
また、東区伏古のオープンハウスですが23日をもちまして公開終了とさせて頂きました。
たくさんのご来場を頂き、またお越しいただいた皆様から大変ご好評を頂きました。
ご厚意にて公開にご協力を頂きましたM様、誠にありがとうございました。
次回のオープンハウスは南区川沿にて公開をする予定ですので、楽しみにお待ちください^^
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
札幌・道央圏の注文住宅ならスカイハウス
https://www.skyhouse.co.jp
札幌・道央圏のカナダ輸入住宅・注文住宅ならセルコホーム札幌南・札幌中央
http://selcohome-sapporo.jp