2024.10.10
10月10日は何の日
こんにちわ。工事部 伊藤 です。
ひと昔前までは、10月10日は国民の休日で【体育の日】と言われていましたが、
何故、【体育の日】と言われていたか皆さん知っておりますか?
1964年 (昭和39年)に 東京オリンピック の 開会式 が行われた
10月10日 を「体育の日 (たいいくのひ)」に定め 国民の祝日 としたようです。
その後、2000年 (平成 12年)から 移動祝日になり、
2020年 (令和 2年)に現在の名称スポーツの日に改称になりました。
後、面白どころで、
広島県広島市西区に本社を置き、お好み焼きの代表的なメーカーとして「お好みソース」などを製造・販売する
オタフクソース株式会社が2006年に制定した、【お好み焼きの日】
お好み焼きを鉄板やホットプレートで焼く音「ジュージュー」を
「1010」と読む語呂合わせから来ているようです。
このように、歴史的な日から来る10月10日や語呂合わせから来る10月10日と
様々な10月10日があるのだなーと思いました。
今日は、10月10日にちなんで、お好み焼きでも食べようとするか・・・・
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
札幌・道央圏の注文住宅ならスカイハウス
https://www.skyhouse.co.jp
札幌・道央圏のカナダ輸入住宅・注文住宅ならセルコホーム札幌南・札幌中央
http://selcohome-sapporo.jp