整える。
みなさん、こんにちは。設計佐藤です。
2025年が始まり、気づけばもう2月も1/3が過ぎています。あっという間ですね~。
今年も何卒宜しくお願い致します。
毎年出来るだけ初詣に行くようにしているのですが、今年は北海道神宮ではなく、頓宮の神社へお参りに行きました。
ずっと存在は知っていたけれども一度も足を踏み入れなかった場所、みなさんにもありますよね??ね?
昨年、ずっと気になっていた神社に初めてお参りしてからというもの、何度か足を運びました。
入ってみるとお気に入りが増えるかもしれません。私は今年そんな場所を増やしていこうと思います。
まずは気になる場所のリサーチから。。そこからですね。
話が逸れましたが・・おみくじを引きまして。そこには新しい事に挑戦するのはあまりよくない。という趣旨の文言が・・・。
決して鵜呑みにする性格ではないのですが、なんとなくこの忠告を聞いておき、今年は整理する年にしよう!と決意を固めたのでした。
という事で今年の私の漢字は「整」
仕事のやり方、溜まった書類、自分自身の余分なもの、色々なことを見つめ直し整理をする年にしようと思います。というか整えたい。
2025年は建築業界、特に住宅の業界は大変バタバタとする年です。
変な流れに引っ張られないように足元をしっかり固めて頑張っていこうと思います。
連日暖かい日と、雪が降る日が交互にあって雪庇ができやすい季節柄。
屋根の雪下ろしや、道を歩く際も頭上からの雪によく注意してくださいね!
←先日会社に出来た雪庇です。こんな雪の下は危ないので避けて歩きましょう。
では、今日も一日ファイト~ファイト!
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
札幌・道央圏の注文住宅ならスカイハウス
https://www.skyhouse.co.jp
札幌・道央圏のカナダ輸入住宅・注文住宅ならセルコホーム札幌南・札幌中央
http://selcohome-sapporo.jp