Works Blog設計部・工事部ブログ
「上田 創太」の記事
-
2024.12.26上田 創太
関東旅行✈
こんにちは!工事部上田です!! クリスマスも終わり年末年始を 迎える時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて今回は、大阪~京都の順で行きまして、食い倒れ旅となりました! やはり大阪のたこ焼きや551のシュウマイなどが美味しく お土産でも買って帰るほどでした~ 京都でもきれいな景色を見て癒されることができたので、 リフレッシュのできたとてもい...
-
2024.11.21上田 創太
エクスクラメーションベーカリー
こんにちは!!工事部上田です! 紅葉もぼちぼち終わって雪も降り始めてますね~ 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 今回は紅葉の時期に定山渓のお気に入りのパン屋に行ってきました!! エクスクラメーションベーカリーといいまして ちょっと変わった手作りパンがあります!! いんかのめざめとつぶのパンなど本当においしいパンを 紅葉を眺めながら食べることができます ...
-
2024.10.17上田 創太
HOKKAIDO WOOD BUILDING
こんにちは! 工事部上田です! あと少しで雪が降り始めそうな季節ですが、 皆さん冬支度は進んでいるでしょうか? 私もそろそろタイヤ交換かなとと考えております。 さて今回も道の駅になるのですが、最近建てられた月形町の 道の駅に行ってきました! 新築ということもあり、とてもきれいな建物 温泉もあり日帰りで遊びに行くにはちょうどいいと感じました~ 中でも面白かっ...
-
2024.09.12上田 創太
十勝旅行
こんにちは!工事部上田です!! 最近は涼しくて、過ごしやすくなってきましたね~ さて、今回はお盆に十勝のスタンプラリー巡りをしてきました! いろんな場所に行きましたが、 十勝は農作物その中でも豆類を豊富に取り扱っている 感じで面白かったです~【私は豆が苦手・・Σ(´∀`;)】 中でも士幌の士幌牛を使った、肉まんは断トツでおいしかったです。 皆さんもぜひ...
-
2024.08.06上田 創太
道北旅行
こんにちは!! 工事部上田です! 気温も上がり、過ごしづらい気温になってきましたね・・・ 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私はというと、今年から妻と北海道のスタンプラリーを廻っております! 今回は道北に行きまして、美味しいものをたくさん食べてきましたので ご紹介したいと思います。 まずは、猿払のホタテ丼!! 他では食べれないプリプリなホタテで感動しました...
-
2024.04.19上田 創太
ドレモルタオ☕
こんにちは!! 工事部上田です! あったかくなって、桜も咲き始めてきましたね
-
2024.03.16上田 創太
ニシン釣り
こんにちは!! 工事部上田です!! あったかくなり、雪解けも進んできましたが 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、と言うより今回も懲りずに釣りに行きました!! 場所は岩内→余市の順番で行きました! 最初はサビキで釣りをしていたのですが全然釣れず 堤防にてルアー釣りをする流れとなり・・・ 結果はホッケ1匹ニシン7匹となかなかな結果となりまし...
-
2024.02.15上田 創太
久しぶりのスキー
こんにちは!! 工事部上田です! 気温も暖かくなり、雪解けも進んでいる状態ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は2/14日のバレンタインデーに嫁と友達の四人で ONZEスキー場に行ってきました! 今シーズンから久しぶりにスキーを始めましたが 思っていたよりも滑れてとても気持ちがよかったです。 ただ行くだけではもったいないので、毎回課題をもっ...
-
2024.01.16上田 創太
ハゼ釣り
こんにちは! 工事部上田です!! ただいまどっさり雪が降ってバタバタしております! 道路も狭くなっていますので 事故には気を付けましょう・・・ さて、今回はいつもの小樽に友人とハゼ釣りをしてきました! ↑竿先を見つめるK氏 寒い中ぽつぽつ釣れまして 結果は10匹でした! そこまで難しい釣りではないので皆様も是非!!
-
2023.12.14上田 創太
函館旅行
こんにちは!! 工事部上田です!! 久しぶりのブログということで過去に行った 旅行記録を載せたいと思います!お付き合いお願いいたします。 今回は嫁さんと函館に一泊二日で行ってきまして、なかなか濃密なスケジュールで遊びました。 まずは・・ 函館にお昼ごろに到着してラッキーピエロに行きました! バーガーもポテトも 定番なだけあってとても美味しくいただきました...
1 2