Works Blog設計部・工事部ブログ
「上田 創太」の記事
-
2025.04.05上田 創太
美味い
こんにちは!!工事部上田です!! この頃本当に暖かくなってきて、お出かけしたくなっちゃいますね~ ということで今回はドライブがてら滝川にあるパン屋さんに行ってきました!! 名前はpanettoneというパン屋さんで 滝川の道産素材にこだわったパン屋さんです!! 種類も多く悩んじゃいましたが、結構買ってしまいました! どのパンもボリュームがあっておいし...
-
2025.03.10上田 創太
支笏湖氷濤祭り⛄
こんにちは!!工事部上田です!! この頃気温も上がって春到来!って感じですね~ また、今年は雪も少なく現場としても助かっております! さて今回は釣りではなく、妻と氷濤祭りの方に行ってきました!! 氷濤まつりは何かというと 支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、 大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬のお祭りです!! 雪まつりなどとは...
-
2025.02.06上田 創太
ホッケが食べたい///
こんにちは!!工事部上田です!! 1月もあっという間に終わってしまい、寂しさを感じております・・ 今回1月12日に友達と二人で恒例のホッケ釣りに行ってきました! まずはいつも通りの岩内! 天気は良かったものの、誰もつれておらず移動 次は兜千畳敷に向かいヒット!! 私ではないですが友人がソイを釣りあげました! 私はまだボーズです(´;ω;`) 最後に...
-
2024.12.26上田 創太
関東旅行✈
こんにちは!工事部上田です!! クリスマスも終わり年末年始を 迎える時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて今回は、大阪~京都の順で行きまして、食い倒れ旅となりました! やはり大阪のたこ焼きや551のシュウマイなどが美味しく お土産でも買って帰るほどでした~ 京都でもきれいな景色を見て癒されることができたので、 リフレッシュのできたとてもい...
-
2024.11.21上田 創太
エクスクラメーションベーカリー
こんにちは!!工事部上田です! 紅葉もぼちぼち終わって雪も降り始めてますね~ 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 今回は紅葉の時期に定山渓のお気に入りのパン屋に行ってきました!! エクスクラメーションベーカリーといいまして ちょっと変わった手作りパンがあります!! いんかのめざめとつぶのパンなど本当においしいパンを 紅葉を眺めながら食べることができます ...
-
2024.10.17上田 創太
HOKKAIDO WOOD BUILDING
こんにちは! 工事部上田です! あと少しで雪が降り始めそうな季節ですが、 皆さん冬支度は進んでいるでしょうか? 私もそろそろタイヤ交換かなとと考えております。 さて今回も道の駅になるのですが、最近建てられた月形町の 道の駅に行ってきました! 新築ということもあり、とてもきれいな建物 温泉もあり日帰りで遊びに行くにはちょうどいいと感じました~ 中でも面白かっ...
-
2024.09.12上田 創太
十勝旅行
こんにちは!工事部上田です!! 最近は涼しくて、過ごしやすくなってきましたね~ さて、今回はお盆に十勝のスタンプラリー巡りをしてきました! いろんな場所に行きましたが、 十勝は農作物その中でも豆類を豊富に取り扱っている 感じで面白かったです~【私は豆が苦手・・Σ(´∀`;)】 中でも士幌の士幌牛を使った、肉まんは断トツでおいしかったです。 皆さんもぜひ...
-
2024.08.06上田 創太
道北旅行
こんにちは!! 工事部上田です! 気温も上がり、過ごしづらい気温になってきましたね・・・ 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私はというと、今年から妻と北海道のスタンプラリーを廻っております! 今回は道北に行きまして、美味しいものをたくさん食べてきましたので ご紹介したいと思います。 まずは、猿払のホタテ丼!! 他では食べれないプリプリなホタテで感動しました...
-
2024.04.19上田 創太
ドレモルタオ☕
こんにちは!! 工事部上田です! あったかくなって、桜も咲き始めてきましたね
-
2024.03.16上田 創太
ニシン釣り
こんにちは!! 工事部上田です!! あったかくなり、雪解けも進んできましたが 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、と言うより今回も懲りずに釣りに行きました!! 場所は岩内→余市の順番で行きました! 最初はサビキで釣りをしていたのですが全然釣れず 堤防にてルアー釣りをする流れとなり・・・ 結果はホッケ1匹ニシン7匹となかなかな結果となりまし...