Works Blog設計部・工事部ブログ
「A.H」の記事
-
2025.07.03
ブログ
A.H五つ葉のクローバー
7月ですね今年は気温30度超えの日がすでに何日もあり、暑い夏になりそうです。先日、自宅の庭で五つ葉のクローバーを見つけました。四つ葉のクローバーも見つけたことが無かったので、いきなり五つ葉?と驚き。四つ葉のクローバーは幸運の象徴って言われるけど、五つ葉のクローバーはどうだろ?と思って調べたら、クローバーって葉の枚数ごとに花言葉がありました。なんと一つ葉から十...
-
2025.05.30
ブログ
A.H5月のイベント
こんにちは5月は寒暖差が激しくて、体調管理が大変ですね。ライラックまつりも終わり、札幌も初夏の季節を迎えます。今日はかなり暑くなりそうですよ。ライラックまつりとほぼ同時期にさっぽろ焼き鳥テラスというイベントが創成川公園で開催されました。創成川公園のイベントが私のお気に入りでGWの狸二条酒祭りに続いて、今回も行って参りました。会場の横の創成川沿いのベンチで川の...
-
2025.03.20
ブログ
A.H健康管理
今年は3月になっても雪が何度も積もりましたねーこの時期の重い雪は雪搔きで体力をかなり消耗して、朝雪搔きすると回復せずつらい1日です。皆さんも年を重ねると、この辛さがいつか分かりますよ。こんな私でも休みの日はジムに通っています。通い始めて12年。鍛えるというよりは、健康の為、体力維持の為です。フィットネスクラブでSPAもあるので、適度に運動してからのお風呂とサ...
-
2025.02.15
ブログ
A.Hバレンタインデー
昨日はバレンタインデーでしたね。今年は自分用にも美味しいチョコを、と思ってお気に入りを見つけました。MUJIのカカオトリュフシリーズ私のお気に入りはマール・ド・シャンパーニュです。洋酒の芳醇な香りが口に広がって、とても美味しいです。MUJIなのでコスパも最高。カカオトリュフシリーズには他にも色々あるので、今後買ってみようと思います。みなさんはどんなバレンタイ...
-
2025.01.16
ブログ
A.H研修旅行
1月も半月過ぎましたが、あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。今年は5年ぶりにスカイハウスの社員研修旅行があり、沖縄へ行くことができました。泊まったホテルはヴィラで高級感のある別荘の様です。空間の使い方や色使い、しつらえが色々と住宅にも参考になると感じました。この研修旅行を活かしてホームリゾートを極めたいですね。自由行動では観光地はほ...
-
2024.11.30
ブログ
A.H駐車場にて
11月もきょうで終わり。あと1ヶ月でまた新たな1年が始まります。1年って早いですねー冬も本番。というわけで我が社の駐車場に除雪機の格納庫を建築中です。 この格納庫、大工さんではなくM部長が造っています。器用で何でも出来る人なのですが、大工仕事もできるんですねー可愛い物置になるといいなぁ今年は雪が多いという長期予報ですが、雪はスキー場だけに積もればいいのに、...
-
2024.10.26
ブログ
A.H同期会
秋ですね。今年の札幌の10月は比較的暖かい日が多くて、まだ自宅は暖房を付けていません。でも冬はすぐそこまで来ていますね。 先日、高校の同期会がありました。学年全部の同期会は初めての開催で、100人位の参加がありました。卒業いらい何十年ぶりに会う人もいて、さすがに外見は全員変わり果てていました。最初は皆、お互いに「誰?」て感じでしたが、話しているうちに「あー変...
-
2024.09.21
ブログ
A.H秋です
北海道はもう秋ですね。本州以南はまだまだ猛暑のようですが、、、札幌はオータムフェスト開催中!9/8、気温30度超の日に行って来ました。暑くてビール美味しかったー!あと2回くらい行きたいです。今日はまた近所のお店の話。昨年オープンしたカフェです。カフェだけどアルコール飲料もあります。で、私はやっぱりビールです。おつまみ3点と選べるビールのセット。料理も各種あっ...
-
2024.08.17
ブログ
A.H夏のイベント
夏ですねお盆が過ぎてもまだ暑いですが、これから少しずつ涼しくなっていくのでしょうね。私のこの夏のイベント今年も積丹のウニ丼を食べに行って来ました。息子たちと予定が合うのが13日しかなかったので、天気悪いけどしょうがない、と思って行きましたが、小樽から向こうは晴れていて、渋滞もなく最高のドライブ日和でした。美味しかったー! それからもうひとつ石山緑地で開催され...
-
2024.07.11
ブログ
A.Hさくらんぼ狩り
夏が来ました。札幌はまだそれほど暑くありませんが、本州は連日猛暑で大変です。それほど暑くないといっても30度近くあるので、現場の大工さんや職人さん達は熱中症にならないように気を付けてくださいね。我が家の庭にさくらんぼの木が2本あって、6月は自宅でさくらんぼ狩り。佐藤錦とナポレオンという樹種で、佐藤錦が先に実り、ナポレオンは少し遅れて実ります。画像はナポレオン...